【チャレンジ企画】一日一膳 〜毎日更新頑張るぞ!!・・・・無理のない程度に(ー ー;)笑〜  その4

みなさ〜ん、どうもです🎵

普段は管理栄養士でも家では仮栄養士のしんちゃんです😊笑

 

11月ももう少しで終わりですね〜💦今年やり残した事はみなさんありますか?

私は・・・いっぱいある。。。言い訳して逃げてばかり😭

「明日やろうは馬鹿やろう」ですね😫

いつやるの?今でしょ✨

という事で今日もやっていきま〜す。笑

 

今日のテーマは「人参」ですね✨

f:id:shin-canbel:20161128233913j:plain

 

まず「人参」の旬は?

ちょうど今の時期の9〜1月ごろです✨

人参に限らず、根菜類の旬は冬期の多いですね〜😃また、冬期に旬を迎える野菜は体を温める効果があり、逆に夏期に旬を迎える野菜は体を冷やす効果があります。

旬な物は「美味しい&体のため」になるんですよね〜🎵良く出来てる〜🎵

 

次に「人参」の栄養は?

人参を語る上で最も大事な栄養があります。

それは・・・・・・ビタミンA(β-カロテン)です!!

なぜかと言うと、カロテンは人参の英語キャロットからきていると言われているほど多く含まれています😊

カロテン・・キャロテン・・・キャロッテン・・・・キャロ・・・キャロット😅

少し無理があるように感じますが、これで覚えるといいと思います。

また、人参は緑黄色野菜であり、緑黄色野菜の判断基準がビタミンA(カロテン)の量なのです!

 

このビタミンA(カロテン)は油との相性が良く、炒め物や揚げ物などにすることで吸収率を高めてくれます。同じ量をとるにしても吸収率を高めてとるようにしましょう✨

ビタミンA以外に油と相性の良いビタミンはD・E・Kです!

覚え方としては、油と相性が良いのは「ビタミンDAKE(だけ)」で覚えましょう😊笑

 

人参の話をしていると妻がシチューを作ってくれていました❤️

明日、ゆっくりいただきたいと思います。

 

 

〜次回予告〜

明日、朝早く起きて妻が作ってくれたシチューを無事に食べることが出来るのか!?

実はすでに鍋の中は空になっているのではないのか!?そんな不安を抱きながら、

明日はシチューの具材である「玉ねぎ」で行きたいと思います✨

 

また、明日もよろしくお願い致しま〜す😃